ベガスの・・S7?S8?(あとS6とマイアミS3も)に関するネタバレ話ですんで、私のようにAXNで放映見てるって方や、現地情報知りたくないよ~という方はご注意。
PR
たまったビデオ&借りてきたDVDを見るのに忙しく、結局4コマの続きが描けていません・・。
「ホットペッパー」で作業着系ショップのツナギの広告見てふと思ったんですけど、どこのCSIも皆、ツナギ着るシーンがある・・つまり、色合いさえ似たのを見つけられたら、結構簡単にCSIのコスプレは出来るんだな・・と。
ベガスとNYの紺っぽいのはあっさり見つかりそうですけど、マイアミのあの・・白っぽい黄色?アイボリーっぽい?あの微妙(?)な色合いのはちょっと、あるかどうか・・(でももし自分で着るならマイアミ色を一番着てみたい・・そして、画材屋で売ってる防塵マスク買ってきて装着、「クラブ・ディセント大火災」のスピードルだと言い張る・・)
小道具で、でっかいフラッシュ付きカメラも用意できればなお良し。しかし今時皆、コンパクトなデジカメですもんなぁ~。
別に、具体的にイベントでコスプレする予定なぞありませんが、ふと、コミケとか、一番CSIサークルさんが数集まるであろう時、サークルさん達が示し合わせて皆、ずら~っとツナギ姿だったらと面白い(?)のに・・と妄想逞しくする今日この頃(「コミケなんだからおしゃれしたい!」というご意見もあるでしょうから、絶対、そんな足並みが揃うことはないでしょうけど・・)
「ホットペッパー」で作業着系ショップのツナギの広告見てふと思ったんですけど、どこのCSIも皆、ツナギ着るシーンがある・・つまり、色合いさえ似たのを見つけられたら、結構簡単にCSIのコスプレは出来るんだな・・と。
ベガスとNYの紺っぽいのはあっさり見つかりそうですけど、マイアミのあの・・白っぽい黄色?アイボリーっぽい?あの微妙(?)な色合いのはちょっと、あるかどうか・・(でももし自分で着るならマイアミ色を一番着てみたい・・そして、画材屋で売ってる防塵マスク買ってきて装着、「クラブ・ディセント大火災」のスピードルだと言い張る・・)
小道具で、でっかいフラッシュ付きカメラも用意できればなお良し。しかし今時皆、コンパクトなデジカメですもんなぁ~。
別に、具体的にイベントでコスプレする予定なぞありませんが、ふと、コミケとか、一番CSIサークルさんが数集まるであろう時、サークルさん達が示し合わせて皆、ずら~っとツナギ姿だったらと面白い(?)のに・・と妄想逞しくする今日この頃(「コミケなんだからおしゃれしたい!」というご意見もあるでしょうから、絶対、そんな足並みが揃うことはないでしょうけど・・)
「本屋に置いてあるかなぁ~?ま、無けりゃネットで買うか」と思いつつ本屋に行ったら、どっちゃり平積みされてました・・。
「こ、これが現在進行形で放映やってるってこと(の威力)なのNE!」と、驚きつつ購入・・コアな視聴者には、「内容が初心者的過ぎる」とかの批判があるそうですが、見始めたばかりの私にとっては・・ネタバレ地雷原(笑) さっそく一個踏んじゃったり。
ホレイショ役のデヴィッド・カルーソがバツ3というのはなんか納得(モテそう+そして、続かなそう)
NYのドンちゃん(←「ハイスクール!奇面組」の春曲鈍を思い出す呼び方)の吹き替えが土田(大)さんだと知ってびっくり。私、ご本人何度か生で見たことありますよ!懐かしい~!こうして声優さんとして頑張っててくれて嬉しいです。
「こ、これが現在進行形で放映やってるってこと(の威力)なのNE!」と、驚きつつ購入・・コアな視聴者には、「内容が初心者的過ぎる」とかの批判があるそうですが、見始めたばかりの私にとっては・・ネタバレ地雷原(笑) さっそく一個踏んじゃったり。
ホレイショ役のデヴィッド・カルーソがバツ3というのはなんか納得(モテそう+そして、続かなそう)
NYのドンちゃん(←「ハイスクール!奇面組」の春曲鈍を思い出す呼び方)の吹き替えが土田(大)さんだと知ってびっくり。私、ご本人何度か生で見たことありますよ!懐かしい~!こうして声優さんとして頑張っててくれて嬉しいです。