忍者ブログ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原題は「Officer Blue」

ひっさしぶりのNY。第1シーズンで唯一、見逃していた回がAXNで再放送になったので。早いとこ第2シーズンが見たい・・マイアミの第4シーズンのDVDBOX1が2月22日、BOX2が3月下旬発売で、NYの第2シーズンはその後だそうで、一体何時・・待ち遠しい・・。

それはともかく感想本題。

結局犯人側は、どっちの事件も「警官への(逆)恨み」&「お仕置きが過ぎた」だけと、大したドラマを生み出しませんでしたが、それを捜査する警察の側にはなかなか、いいドラマがあったかと。

やはり一番は、弾を摘出すれば死ぬかもしれない馬の処置を巡ってのマックとステラの対立→その後の和解・・ですよね。

あの、犯人宅から押収したライフルを組み立てて、それを抱えたままマックのオフィスに突っ込んでくる、エイリアンと戦うシガニー・ウィーバーのようなステラ姐さん、怖過ぎ!(笑) 絶対、傍で見てて「ボナセーラ乱心?」と、彼女がマックを撃つんじゃないかとビビッたCSIスタッフがいたんでは・・?

で、散々言い合った後でも、すんなり和解できる・・ちゃんと、お互いの力量を認め、信頼し合っているからこそ、ぶつかり合える、二人の関係は美しいなぁ・・としみじみ。表向きは一応、マックが主任っつーことで上官ですけど、実際はほぼ対等。「君がいないと捜査できない」とまで言い切るマックと、それをサラッと肯定するステラ。

でもまぁ確かに、マックは甘いというか、危ういところがある(それを言うならステラは「危なっかしい」ですけど(笑))・・ステラがマックを必要としてる以上に、マックはステラを必要としているような、そんな感じ。

とにかく、あとの心配をせずに思いっきり激しく喧嘩が出来る・・そんな人が、職場にいるってのが(私には)すごいと思える・・。人とのぶつかり合いを怖れない・・それ位では壊れない関係を築けてる訳で。

エイデンは単独捜査を任され、お尻を見てた刑事もあとでちゃんと、自分の味方につけて協力させてましたし、一度は引き下がらざるを得なくなった賭博ピザ屋店主も見事、ひっかけて(笑)逮捕に至る・・しっかりしてます。

しかし、捜査官は嘘をついてもいいってのはすごいですね。過程はどうあれ、結果的に犯罪者の自白を引き出せればいい・・ということなんでしょうか。さすが、おとり捜査が認められてる国です。

あの刑事さん、確かに不謹慎ですけど気持ちは分かるような・・(笑) あんな若くてきれいな女性捜査官が独りで来るとは思ってなかったのかも。「死体」も、あんな仕事してたら慣れっこで「日常」・・知人でもない限り、厳粛な気持ちにはなれない・・そんな「日常」に突然飛込んできた美女のお尻についつい、目がいっちゃった・・と。

馬を寄贈した、殉職警官の未亡人の娘役がエル・ファニング。マイアミとNY、両方に出てるんですね。

それにしても、ラボのDNA担当のジェーンは、製作側がどういう意図で出してるのかいまいちはかりかねる・・彼女がマックに気ぃあるのは丸分かりですけど、彼女の好意に気付いてるであろうマックの、様子が変?なのが気にかかる・・結婚もしてた男性なんですから、別段女性が苦手ってことはないはず・・普通だったら、「この女、俺に気があるな」と気付いても、もうちょっと平静に、右から左に受け流せそうな気がするんですけど。とにかく誰相手であろうと、親密な関係になるのは「また失う」恐れがあるから怖い・・だから、女性に好意を寄せられることすら、彼には亡き妻を思い出させて辛い・・とか?

ちなみに今回も、トレッキーにだけ向けた話有・・馬の獣医さん役の俳優さんが、DS9の「2024暴動の夜」で、ジャッジアを助けた富裕層の男性:クリス・ブリナー役の人でした。最初知った時、「老けたな~」とびっくりしましたが、あとあと写真で見比べたら・・DS9当時(94)より、このNY(04)のルックスの方が好きですね(笑) 髪の色が、今の白い方のが素敵です。いいですよね、男の人は。加齢しても、渋さが加わってかっこよさが増す場合があって。
PR
原題は「What You See Is What You See」

しょっぱなにU2の「ビューティフル・デイ」・・頭の中にHHH復帰プロモが流れたのは私だけではないはず(WWE見てた人しか分かんない話で恐縮)

いきつけのコーヒーショップ(ここ、前回でステラに決意表明してたとこか?)に、Tシャツ+パーカーというラフな格好で登場のマックにクラクラ(笑) だっていつもかっちりスーツの人なのに~。こういう「落差」に女は弱いのよ・・とか言うてるうちに、おっぱい(の上部)見せ過ぎのパツキンがマックにコナかけてきやがりました。ムキーッ!

で、ウェイトレスの姉ちゃんが客のひとりの新聞下げようとしたら銃落下!で銃撃戦!マックが姉ちゃんの血を止めながら助けを呼び、必死に声をかけてる姿を見て、先日のマイアミ第3シーズン第1話を思い出し、ちょっと(いや、かなり)しんみり。

このどさくさで、パツキンのコナかけも有耶無耶に終わったか・・?と思いきや、まだ喰らいついてます!自分のいきつけの店情報をマックに渡すパツキン。

銃撃犯=コリンズ、母親んちに逃げるとはアホな・・(あっさり見つかるがな!) このコリンズの母、どっかで見たことあるな~と思ったら、ベガスの「刻まれた5つの殺人予告」の女トラック運転手でした。

コリンズ狙撃犯の捜査で、タイヤ跡からバイクを特定するため、いろんなバイクを試乗するドンちゃん。公道じゃないんですから別にメットしなくてもよさそうですけど、それでもちゃんとかぶる辺りが生真面目・・刑事さんらしいな~というか。

マックのところに、「カウンセリング、受けてきましたよ」と報告しに来たダニーの表情がなんか、かわいかったです。こういう表情見せるのはマックだけ?

そして最後、めっちゃドレスアップしたステラ!マックと一緒に出かけるのかと思いきや別口・・いったい何処に何のため行くの~?気になります・・。「ネクタイ曲がってる!」・・ステラはマックのお母さん?(笑)

で、マックはあのパツキン・・ローズに会いに彼女行きつけの店に!こんな、突然現れた鳶に油揚げさらわれる訳にはいかない・・ステラ、頑張って!(と、念じつつ、第1シーズン終了)
原題は「The Closer」(そのまんま) 皆さんご存知でしょうが、念のため補足しておくと野球用語・・最後の方で出てきて締める、抑えのピッチャーのことです。

試写で忙しくてサボってたCSI感想再開。

前があんな、ダニー絶対絶命!な事件で苦い終わり方だったので、どうなることかと心配しましたが、普通の日常が戻ってて良かったです。

ヤンキー・スタジアムの熱烈なボストンファンの遺体に大馬鹿発言、こういう皮肉な口きいてこそのダニー。で、そんなダニーが、何故野球を断念したかを聞き出し、「危険なダニー・メッサー」と笑うエイデン。こういう、何気ないやりとりが好きなのに・・(哀)

ダニーとマックも、「肉体労働は俺?」「君は野球選手、私はボス」・・いい感じに戻ってます。良かった×2。

そして何といっても!この回の肝は、無実を訴える被告人に誠意を看てとり、なおかつ、妻を奪った9・11事件で世の不条理と不公正、それらに対する自分の無力さを思い知らされ、打ちのめされ尽くしたマックが、それでも・・いや、それだからこそ、自分の力で出来ることは、出来る限りしよう・・と決意表明するあのシーン・・。

確かにそうでなければ、いつか天に召された時、妻に会わす顔がない・・というか。

本当、マック・・というか、ゲイリー・シニーズの、亡妻がらみの演技はいつ見てもひしひしと迫ってくるものがあって素敵・・うっとりです。

「何故結婚指輪を外さないの?」 うわぁステラ姐さん直球ど真ん中です(笑) (CSI:NY最強キャラ・・怖いもの無しです) 今まで、おそらく誰も訊けなかったであろうことをずばり訊ける、マックとの深い信頼関係あってこそ・・という感じ。

野球場で、子供に混じって証拠品のボールをキャッチするダニーは、傍からだとどう見ても大人気ない大人と誤解されそう・・(笑) あの身長差じゃガキ勝てんわなぁ。

無実を訴えるサリヴァンは「グリーン・マイル」の人・・私、「グリーン・マイル」見たことないんですけど、ちょっと役柄カブってるんじゃないでしょうか?

犯人のピッチャーは、ついこの前見たばっかりのベガスの「倒錯の館」に出てた人ですね。本当にキスは・・してないよなぁ(顔隠れてるし)
原題は「On The Job」

ダニー、人生最大のピンチ!!

逃げて、抵抗してきた犯人を撃ったはずが、同じNY市警の刑事が死んでしまってさあ大変!

先週のうちに既に冒頭見てたんですけど、その事の重大さにびびったというか、主役側が疑われる話って生理的に苦手で、延ばし延ばしに・・。でも、今日のマイアミで、字幕版とってたとこが消えるので仕方なく視聴・・。

じっとしてられない・・というダニーの気持ちも分かりますけど、でも、ドンちゃんやマックがなだめたり、心配してくれてる・・その気持ちをもっとちゃんと、受け止めろよ~というか。

ダニーはあまり恵まれた環境で育つことは出来なかった・・。今回の話で、既にお母さんが亡くなってるのも分かりましたし(子供の頃に亡くなったんでしょうかね)、愛されたり認められたり・・ということに飢えてる感じ?というか。そのままの、ありのままの自分でいいんだ、それで十分、愛されたり認められたりする「価値」があるんだ・・というのを、あまり実感できないまま、成長したんでしょうかね。

仕事の能力も、人としての正義感も十二分にあり、捜査官としての適性をマックも認めたくれた・・それでも、他者を信じきれない。そして、(自分の価値を認めてくれるはずの他者を信じきれないから)自分自身も信じきれない・・ってことなんでしょうかね?

とことん、彼が思い知るまで、彼がどれだけ仲間にとって必要な人間か、「それ以上」を目指さなくても、今でも十分、価値のある人間なんだ・・ってことを、伝えてくれる・・伝え続けてくれる人が必要。

意に反し監査室の人間に証言をしたダニーに、「これでもう君をかばいきれなくなったかもしれない」と冷徹に言い切る時の、マックの顔が怖い!(けど素敵!) 心情的には絶対、穏やかではないはずですが、(少なくとも表面上は)鉄壁の自制心を見せ付けるマック・・かっこいい!ダニーもこれくらい冷静になれたら、ねぇ。そりゃ、刑事殺したかも・・となればなかなか、冷静ではいられないでしょうけど。それでも、仲間が自分を思ってくれてる、その気持ちは受け止められるようにならなきゃ。

シッター事件で最後、なかなか親が迎えに来なかった赤ちゃんを抱き上げて、ステラが一瞬、泣きそうな顔になった?ようで、ちょっとウッときました。馬鹿親に、(既にCSI:NY名物と化している?)「ステラ説教」、炸裂させちゃって下さい!姐さん!
原題は「Three Generations are Enough」

(たまたまですけど)コレの前に見たベガスの「悪魔に魅入られた女」同様、遺伝を扱った話。タイトルの意味を知って慄然とさせられた・・日本のドラマでは、扱う根性?が無さそうな、微妙・・デリケートな問題でも、真っ向扱うんですね。

サットンがおかしくなったのは、薬のせいもあるような気がするんですが・・。それとも、「声」から逃れる手段として、薬に走ったと・・?

サットンだって以前は恋人がいましたし、弟にも、トリナがいた・・彼らなりに愛し、愛された・・愛されるに値する人間だった訳ですから、「三世代で終わりに」すべきかどうか、少なくとも他者が決めていいもんではないと思うんですが・・。

トリナの死が、ちゃんと調べたら自殺ではないと分かった・・日本の死体って、ここまでちゃんと調べてくれてるんかしら・・と心配に。なんか適当に「飛び降り」で済まされてそうな・・。
原題は「Rain」 ピ?

ステラが、ヒスイのマスコットを「猿だと気付くのに時間がかかった」・・えー?一発で分かるっしょ?と思った・・ここら辺がやはり、東洋と西洋の(感覚の)違いなんだな~・・としみじみ。

最後の方で、実はクロだった警備員を逮捕!って時に、ドンちゃんより先にとっ捕まえてた(笑)ダニー・・アクティブねぇ。

原題は「Outside Man」

TSUTAYA半額で借りてきました。

足切断の方の犯人に接してる時のマック・・顔怖~!耳とがって見える~!そしてその後、カフェ事件を解決したダニーに「よくやった」と声をかける時の優しそうな顔。すっごい落差で、さすがよね~というか。

最後、日常を断ち切られた被害者達に想いを馳せるダニーがいい感じでした。途中、唯一の生存者を「犯人ちゃうんか?」と思い込みつつ捜査する辺りはちょっと危うげでしたけど(でもまぁ、気持ちは分かる)

結局、カフェ事件の方の犯人の動機は、恋人が子供連れて遠くへ行っちゃうのがイヤだった・・ってことですか?恋人ひとりを殺せば自分がすぐ疑われるから、強盗を装ってカフェ店員も巻き添えに殺した・・と。

足切断事件の方はまぁ、そういう病だということで、(そんな男でも愛した、奥さんは実に気の毒)仕方が無い?事件ではありましたが(もちろん、話にのっちゃった犯人はアカンですけども)、カフェ事件の方は動機と、それが引き起こした結果の、落差の激しさに唖然というか何というか。

犯人にとっては一大事だったのかもしれませんが、それにしてももうちょっと何か方法あったやろ・・というか。あの子供達にとっては、母親を殺したのが父親だったという、最悪の結末な訳で・・。
原題は「Supply&Demand」(そのまんま)

当たりの回とハズレの回があるように思いますが、今回は当たりでした。グー!

拷問の上射殺された大学生ウィルの部屋からヘロインが見つかり、遺族である父に「息子さんは売人だったんじゃ?」と、不愉快にさせることを言わなきゃいけない、マック達の仕事も大変です。

殺された大学生のルームメイトで、何か知ってるらしい金持ち馬鹿娘が口を割らなくて、正義感から怒りに燃えまくるステラ。身寄りもなく、ずっと苦労を重ねながらも立派な社会人となった彼女には、親に甘やかされ尽くしたこんな馬鹿娘、絶対許せないでしょうね。

で、そんな彼女を、金持ちからの苦情を受けて注意しにきた内部監査局からかばい、あとで馬鹿娘宅の令状がとれたら、遠慮してる背中を「君のヤマだ」と押してあげる、マックが最高!上司として素敵過ぎ!

エイデンが、カバンを調べてフェイクだと気付いたことから手がかりを掴んだ時の誉めっぷりも素敵でしたし、途中で容疑者を鮮やかに取り押さえるとこはさすが元海兵隊。そして最後、息子が、信じたとおりの真面目な青年だったと立証された父親が、息子の荷物を片付けてる、それを手伝ってあげる姿も素敵度MAX!
I'll follow you!

エイデンも、カバンの件もですし、ガッラの悪い容疑者に臆することなくサンプル採取する様とか、本当堂に入ってる・・頼もしい。ルックス
も好きですし、ダニーやマックと、仲がいいけど色恋の可能性は全く無くて、そこが好きなのに・・(以下自粛)

この回はやや影の薄いダニーですが、馬鹿娘の売った、純度の高いヤクで死にかけてた女子大学生をすんでのところで救うというお手柄あり。しかしその、救った方法が人工呼吸・・マウストゥマウスな訳で、これがダニーの初キスシーン?なのかは知りませんが、とにかく画面前で恐慌(?)をおこしたダニーファンの女性は多そうな・・(それとも、「あんなん、キスのうち入るか!」と一笑にふされるのがオチか?)

ダニーといえば、フェイクのバッグ売ってた、実は殺人犯な売人んとこへ行った時、マックが、偽ブランドマークの箱ひっくり返した・・あの時、彼に向けた表情が良かったような。

とまぁ、満足度の高い、お腹いっぱいな回でしたけど、ちょっとひっかかるのがまず、死んだウィルがお金を稼いでいたのは、ヤクの売人ではなかったけどダフ屋だったというあれ。・・ダフって一応、違法行為なんじゃ・・?

あと、殺人犯を震え上らせる為のマックの脅し文句・・「ドジった貴様を組織の上層部は許さない。組織の殺し屋の手は、刑務所の塀の中まで届くぞ」というあれ。

確かに、何も知らない真面目な(ダフだけど)青年を、拷問の上見せしめの為殺した極悪非道なあの男には、犯した罪相当の「恐怖」を、報いとして感じて頂きたいところですから、マックの台詞も分かる・・分かりますけど、でもそれは、まがりなりにも刑事組織・・「法」が何より遵守されるべき刑務所内で行われる、私刑殺人という違法行為を、警察の人間であるマックが(言葉の上だけにしろ、本気で信じてるにしろ)許容している・・という形になる訳で、ちょっとそれマズいんとちゃう?という気が・・。

マック個人がどうこうというより、事実にしろ都市伝説レベルにしろ(多分、事実なんでしょうけど・・)、「刑務所いかれこれ」な話が、脅し文句として通用する、そのこと自体が、それこそ「アメリカいかれこれ」という感じがして、なんだかな~と(方言ですいません。でも、私の中で一番、「いかれこれ」がしっくりくるんで)

犯した罪は、(たとえ、残念なことに法廷が常に正しい刑を下すとは限らなくても、法治国家である以上)法廷で決定した「刑」によってあがなわれるべきであり、「私刑」という無法によってあがなわれることを、決して認めてはいけないはず(感情的には確かに、私刑でブチ殺されろよお前!と言いたくなる犯罪者多々ですけども)

法で厳しく管理されるべきの刑務所内ですら無法が跋扈する・・跋扈することを認めるというのなら、いわんや塀の外は・・って話ですよ。

そこまでムキに、言葉尻をとらえる必要もない・・CSI:は、知的サスペンスとはいえあくまで娯楽番組なんですから、もっと軽く愉しむべきかもしれませんが、それでも、ひっかかるものはひっかかる・・。スタトレ見ててたま~に感じる、アメリカ的思想(の押し付け)がハナにつく、あれと似たことなのかも。そのドラマが「作られた国」と、違う国の人間が見てるからこそ余計に感じるのかもしれない「違和感」とでも申しましょうか。

グリッソムもホレイショもマックも、皆頑張って、悪い人を出来る限り捕まえて懲らしめてる・・それらが皆、無駄だなんて決して思っていませんが、どうしても「対症療法」に感じるのも事実。銃が蔓延してたり、他者やよそ者を「敵」と認識する心理とか、そういう下地に対して、犯罪が起こる(手)前の段階でなにかしら、「原因療法」を施すことは出来ないのか・・と。

勿論「原因治療」は、一介の警察官or鑑識官でしかない彼らにとって職責以上のもの・・とてもやないですけど手に負える代物やないでしょうし、そもそも派手な「対症療法」だからこそ、テレビ番組のネタになって、視聴率稼げる訳であって、地味~であろう「原因療法」で番組作っても誰も見ないでしょうけど・・。

「ボウリング・フォー・コロンバイン」でマイケル・ムーアがツッコんでたことですよね、ここら辺のことは。

現地(アメリカ)でCSI:シリーズを見てる人達が、犯罪に立ち向かう捜査員達を応援すると同時に、「そもそも、こんな事件が起きてしまったのは何故?どうすれば食い止められたのか?」と、悲惨な事件(が描かれること)を「当たり前」だと受け止めず、原因や食い止め方の方にまで、心を向けてくれてたらいいんですけど(たとえば今回の話だったら、麻薬を使うという「需要」があるからこそ「供給」され、その過程でこんな悲惨な事件が起こったんですから、ひとりひとりが決して、麻薬に手を出さなければいい訳です。難しいことではありますが)

そして原因に目を向けるべき・・ってのは、日本で見ている私達にも言えることかもしれない・・今でこそ、アメリカほどは治安悪くない・・海辺でパーティーしてたらいきいなり銃撃!ってことはないですけど、それでも、凶悪犯罪が全くない訳ではないどころか、そこそこは起きてる・・この前の闇の職安の事件だとか、以前とは形態の違う犯罪も。

まさに「他山の石」。具体的に何すりゃいいっってすぐ分かるもんでもないでしょうけど、とりあえず、分かりきっている正しいことをやっていく・・子供はちゃんと愛情をもって、かつきちんとしつけて育てるとか、周囲の人と出来る限り仲良くするとか、そういう、地味な積み重ねが大事なんではないかと。

今は、「海辺でパーティーしてたら銃撃!」というシチュエーションを、「(これが日常・・というか、十分「あり得る」なんて)んなアホな!」とツッコめる訳ですが、いつか、日本の視聴者もツッコめない・・笑えない日が、やってこないとは限らない・・。悲惨な事件や、捜査側のやり口・過激な台詞(主にホレイショか(笑)?)に、「西部警察かよ!」とか、ツッコめる「余裕」があるってのは、考えたら幸せなことなのかも。

ドラマですから多少、誇張されてる部分はあるでしょうけど、それでも、あんな事件が続々と起こり続ける、それが「日常」の物語として、当たり前?に享受されている・・冷静に考えたら結構、怖いことだな・・というか。

CSI:の、ドラマとしての素晴らしさや登場人物達の魅力は十二分に認めてますが(そうでなかったら、こんなに時間かけて見ない&感想書かない&絵描かない)、それとはまた別の話として、CSI:の物語を成立たらしめている「社会」そのものに慄然とさせられる、今日この頃。

それでも。好きですけどね、アメリカ。
原題は「Crime&Misdemeanor」

被害者の胃に残ってた超高級キャビアの知識を、逆ナンしてきたウェイトレスから仕入れたというホークス先生・・モテモテっすね(笑) 確かに同じ男前でも、ダニーはちょっと近寄りがたい、トンがった感じがしますけど、ホークス先生は優しそうで女性も声をかけやすそうな。

実験のため、パンツいっちょにされてマネキンとベッドイン・・しかもそのまま、シャワーを浴びるためでしょうけどラボを出て行くチャドが・・(笑) 調べたら、チャド役の役者さん自身も、チャドって名前なんですね。NYには5回しか出てこない・・つまり彼は第1シーズンだけでお払い箱になる?模様で、別にそんなに好きって訳じゃないですけど、ちと残念。

10年前、愛するスーザンを殺された恨みで、ロバートの愛する女性を殺したというフランクですが、10年前の時点でロバートを有罪にすることは出来なかったんでしょうかね(まぁ、出来なかったからこうなったんでしょうけど)

マックの指示にダニーが従わなかったことで、すっかり険悪になったまま終わってしまう2人。傍で見ていた次姉が、「こんなに仲が悪くて、どうしてあんなラブラブなんを考え付くんや?」・・よ、読んだのか貴様~!(←何をだよ)・・って、よく考えたら読ませたのは私だったり(笑) いや、ギャグ漫画だから大丈夫かと思って・・。

とりあえず「そのうち、一発大逆転があるんだよ(たしか・・)」と言っときましたが・・。
原題は「The Dove Commision」

冒頭に映った女性2人の、ドレスといい髪の色といいよく似過ぎてて、「シャーロットはグレースと間違われて撃たれた・・つまり、狙いはスタンウィック(だけ)ではなかったんじゃ・・」と大体予想がつきましたし、内部調査官のおっちゃんも出た瞬間あやしい・・と思ったら案の定、本ボシでしたし、謎解きとしては少々、物足りない回。動機も情けない・・駄目駄目でしたし。

でも、凶器が意外で、それはよかったかも。NY警察はあんな小型へリを採用してるんですね~。

白タク事件の方は、子供の頃のイヤな思い出のせいで感情的過ぎるダニーが、まだ何も分からない段階で、被害者が浮気してたかのようなことを遺族である子供の前で匂わし、いくら何でもおいおい・・という感じ。最後ちゃんと子供に謝りに行ってたのでぎりぎり許せますけど(謝りに行かなかったらエイデンに縊り殺されそう)、もうちょっと感情セーブしなきゃですよ。勿論、子供の頃のイヤな思い出・・親父ともどもボコられたってのには同情しますけど。

・・でも、そういう感情的過ぎて駄目駄目なふるまいしてても、男前度は下がらないからいい男は得よね~というか(笑)
AXN視聴ベースで感想書いてます。ブログ内の画像の無断転載・二次使用はお控え願います。
プロフィール
HN:
曜(よう)
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
映画鑑賞。お絵描き&小話執筆。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[06/01 曜]
[05/28 なー。]
フリーエリア
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]